「DIGITALTEC ACADEMY」すぐに実践できる︕Web 担当者 / マーケターのためのデジタル施策セミナー


CONCEPTすぐに実践できる!Web担当者 / マーケターのためのデジタル施策セミナー
DIGITALTEC ACADEMY(デジタルテックアカデミー)は、クラウドCMS・CDPの提供及び、企業のデジタル戦略を支援してきた実績を持つ株式会社コネクティが主催するデジタル施策セミナーです。
日々変化していくデジタル戦略の手法について、概念的な基礎からツール活用事例、最新トレンドを継続的に配信していきます。企業のマーケターやWeb担当者の課題に沿った的確な情報をキャッチアップできる場になっております。ライブ配信となり、チャットを活用いただけますので、みなさまの疑問にもライブ回答いたします。ぜひお気軽にご受講くださいませ。
GUEST SPEAKERゲストスピーカー
-
株式会社DataSign
ビジネスディベロップメント
担当
宮崎 洋史 氏PROFILE
ソニー→ネット報道局→人材会社→自営業→Webコンサルファームを経て現職。マーケ、営業、事業開発畑を歩んできました。ソニーでは、お笑い芸人を起用して、電気屋さん向けの商品導入番組を制作。自営業時代は、グーグルでネット広告代理店向けトレーナーを担当。プレゼンで重視するのは「どう伝えるか」。MBTI指標は「ENFP」です。
ABOUT#1 まだ間に合う︕改正個人情報保護法で対応すべきポイントとCMPツールの活用事例
2022年4月から施行された「改正個人情報保護法」によりCookie規制の流れが強まり、各企業ではWebサイトを訪れたユーザー本人からCookieを利用することへの同意を得ることが求められるようになりました。
ただ、このCookie同意管理対応について「そもそも改正個人情報保護法って何だろう?」「海外サイトでなくても対応すべき?」「CMPツールは導入すべき?」などと疑問に思っている方が多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、法規制に関する説明力に定評のある株式会社DataSignの宮崎氏をお招きし、改正個人情報保護法の概念から具体的なツール活用事例までお話いただきます。さらに、先日に参議院で可決され、成立したばかりの改正電気通信事業法のポイントについても解説いただきます。
TARGET PERSONSこんな方におすすめです
- 自社に専任者がいなくて正しく法対応できているか不安
- CMP(同意管理)ツールを導入したいけど、どのツールが良いか分からない
- 海外サイトはないけど、Cookie対応って必要あるの?
- 改正個人情報保護法がどんなものか知りたい
- GDPR/CCPAへの対応について理解したい
- 改正電気通信事業法のポイントを確認したい
PROGRAMプログラム
14:00|-14:05 |
オープニング開催挨拶と本日のプログラムをご紹介します。 |
---|---|
14:05|-14:40 |
セッション1まだ間に合う!改正個人情報保護法への対応 株式会社DataSign 今年4月に施行された改正個人情報保護法について、企業のWeb・マーケティング担当者様が対応すべきポイントや、CMPツールの活用事例などをご紹介いたします。さらに、先日に参議院で可決され、成立したばかりの改正電気通信事業法のポイントについても解説いたします。 ![]() ![]() |
14:40|-14:45 |
セッション2コネクティのデジタル施策のパートナーサービス 株式会社コネクティ
コネクティのデジタル施策のパートナーサービス |
14:45|-14:55 |
セッション3DataSign × コネクティ トークセッション
株式会社DataSign 改正個人情報保護法やCMPツールに関するよくある疑問について、企業のマーケター視点でDataSignの宮崎氏に質問していきます。 ![]() |
14:55|-15:00 |
質疑応答 |
SUMMARY開催概要
日時 |
2022年6月23日(木)、6月30日(木) |
---|---|
会場 |
オンラインLive配信 (Zoom) |
対象 |
マーケティング担当者様、Web担当者様、広報担当者様 |
主催 |
株式会社コネクティ https://www.connecty.co.jp/ |
参加費 |
無料 |
参加条件 |
お申し込みは事前申込制とさせていただきます。なお、登壇企業の同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。 |
参加方法 |
|
禁止事項 |
参加条件に記された条件を満たす方のみ、受講可能です。 |
注意事項 |
内容は予告なく変更されることがあります。 |
お問い合わせ |
株式会社コネクティ 広報担当 |
NEXT SEMINAR#2 今知っておくべき! GA4 への移行とデータ活用のポイント
現在多くの方が利用されている旧GA「ユニバーサルアナリティクス」は2023年7月1日をもって計測を終了することがGoogleから発表されました。今後はGA4への移行が必要になりますが、不安を感じている方も多いかと思います。
そんな方に向けて、GA4の導入メリット、移行手順などの基礎知識や、GA4のデータ活用方法についてご紹介いたします。
【こんな方におすすめです】
- GA4の基礎知識を知りたい
- GA4の特長や導入するメリットを知りたい
- GA4と現行のGoogle アナリティクス(UA)の違いを理解したい
- GA4の活用方法がわからない
【開催概要】
日時:2022年7月27日(水)
※本セミナーは終了しました
会場:オンラインLive配信
対象:マーケティング担当者様、Web担当者様、広報担当者様
参加費:無料
アーカイブ配信は こちら
※内容は予告なく変更する場合があります。
COMPANY主催企業
株式会社コネクティ
株式会社コネクティは、グループやグローバルに事業展開する大企業に最適なクラウドCMSの導入や、サイトリニューアル、デジタルマーケティングなど、デジタルコミュニケーションパートナーとして、Web戦略をワンストップでサポートします。
個人情報管理支援サービスも行っており、CMP、GDPR/CCPAなどのコンサルティングを提供しています。
Connecty CMS on Demand
日本の大手企業の利用シーンに合わせて作られた国産クラウドエンタプライズ CMS。上場企業の Web カバナンス基準を満たす管理機能が充実しており、グループ・グローバルサイトなどの複数サイトも一元管理が可能です。機能やセキュリティ対応などの継続的なバージョンアップが無償で実施され、業務の効率化を実現します。