株式会社コネクティの【セミナー】話題のAI搭載ウェブアクセシビリティツール UserWayで実現する次世代のWeb環境


ABOUT話題のAI搭載ウェブアクセシビリティツール UserWay で実現する次世代のWeb環境
デジタルインクルージョンが求められる現代において、Webサイトのアクセシビリティ向上は、企業のブランド価値と競争力を高めるための重要な戦略です。 このセミナーでは、そもそもウェブアクセシビリティとは何か、なぜ今対応が必要なのかを解説します。法律や社会の変化に対応するための基本的な知識から、具体的な対策までをわかりやすくご紹介します。
さらに、AIを活用したウェブアクセシビリティツール「UserWay」の導入事例とデモンストレーションを通じて、誰でも簡単にアクセシビリティ対応を進める方法をお見せします。
Webサイトの改善が、どのように事業成果につながるのかを具体的にイメージできる内容です。
Web担当者、広報、マーケティング、情報システム部門の皆様など、企業のWebサイト運営に関わるすべての方におすすめです。
TARGET PERSONSこんな方におすすめです
- より多くのユーザーにWebサイトを届けたいが、具体的な改善策がわからない
- ウェブアクセシビリティの重要性は理解しているものの、何から手をつければいいかわからない
- 効率的なアクセシビリティ対応を実現できる、最新のツールやサービスを探している
- 法律や社会の要請に対応するため、Webサイトのコンプライアンスを強化したい
- Webサイトの改善を通じて、企業のブランドイメージやユーザー体験を向上させたい
SPEAKERスピーカー
-
株式会社コネクティ
代表取締役社長
服部 恭之PROFILE
神戸大学経済学部卒業後、ソニー株式会社就職。 本社人事部配属後、商品企画部、戦略部などの多様な職種を経て、2005年12月にソニー株式会社を退職。 経営者発掘プロジェクトを経て株式会社コネクティを創設。 米Business Week誌が選出するアジアの若手起業家ベスト10に選出される等、国産クラウドサービスの推進に尽力。 また個人として音楽や映画の分野でも実績を残す等、働き方改革時代における新しい経営者としてもその活動が注目されている。
-
株式会社コネクティ
コミュニケーションデザイン&カスタマーサクセス部 TL
プロフェッショナルフェロー
田中 寛人PROFILE
営業職・WEBディレクター・WEBコンサルタントを経て、現職では東証プライム企業を中心に多数クライアントのWEB戦略を策定しているストラテジック・プランナー。
PROGRAMプログラム
13:00|-13:10 |
すべての人に届けるデジタル社会へ。デジタルインクルージョンの重要性 株式会社コネクティ デジタル社会において「ウェブアクセシビリティ」と「デジタルインクルージョン」は、すべての人が情報へ平等にアクセスするための鍵です。 障がいの有無や年齢に関わらず、誰もがデジタル技術の恩恵を享受できる環境づくりは、企業や社会の成長にも貢献します。本講演では、これらの重要性と実現に向けた取り組みについて、コネクティ代表の服部が解説します。 |
---|---|
13:10|-13:40 |
ウェブアクセシビリティ対策の実践方法 株式会社コネクティ 広報・Web担当者の皆様必見!ウェブアクセシビリティ対応が重要視される中、法改正の影響や対応すべき要点について解説します。基本的な知識から始め、具体的な実践方法を、豊富な事例とともにご紹介。すべてのユーザーに優しいWeb環境の実現をサポートします。 |
13:40|-13:55 |
【デモ】AI搭載ウェブアクセシビリティツール「UserWay」 株式会社コネクティ AI搭載ウェブアクセシビリティツール「UserWay」を使って、アクセシビリティ対応のデモを行います。自動化された機能が、どのようにウェブサイトのアクセシビリティを改善し、多様なユーザーが快適に利用できる環境を簡単に実現できるのかをご紹介します。 |
13:55|-14:00 |
質疑応答 |
SUMMARY開催概要
日時 |
2025年8月19日(火)13:00 - 14:00 2025年8月26日(火)13:00 - 14:00 |
---|---|
会場 |
オンライン配信 (Zoom) |
対象 |
Web担当者、マーケター、広報担当者 |
主催 |
株式会社コネクティ https://www.connecty.co.jp/ |
参加費 |
無料 |
注意事項 |
|
お問い合わせ |
株式会社コネクティ 広報担当 |
COMPANY主催企業
株式会社コネクティ
株式会社コネクティは、グループやグローバルに事業展開する大企業に最適なクラウドCMSの導入や、サイトリニューアル、デジタルマーケティングなど、デジタルコミュニケーションパートナーとして、Web戦略をワンストップでサポートします。
Connecty CMS on Demand
日本の大手企業の利用シーンに合わせて作られた国産クラウドエンタープライズ CMS。上場企業の Web カバナンス基準を満たす管理機能が充実しており、グループ・グローバルサイトなどの複数サイトも一元管理が可能です。機能やセキュリティ対応などの継続的なバージョンアップが無償で実施され、業務の効率化を実現します。